こんにちは、しょうです。
今回は、
忙しくて、まとまった時間が取れない方でも出来る隙間時間を活用した勉強方法
をお伝えします!
「家事や仕事が忙しく、まとまった時間が取れない…」
「隙間時間に出来る勉強ってないかな…」
こんなことで困っていたら、
今回、お伝えする方法を試してみてください。
日々の勉強時間の確保が難しく、
隙間時間の活用もしていない状態だと
中々勉強自体が進まないですよね。
勉強が進まない状況が続いてしまうと、
折角今まで、合格の為に時間を費やしても、
途中で諦めることに繋がりかねません。
一日5分でも一問でも、
隙間時間を活用して、進めることが重要になってきます。
宅建試験は過去問をしっかりと攻略する事が重要な試験
そのため、いかに繰り返し問題を解けるかが
合格への近道となります。
それには、相応の時間が必要になるため、
時間の確保が難しい方はちょっとした時間の活用が必須なんです。
問題を解いて、
解説を読んで、
テキストをみて動画講義をみて、
さらに語呂などで暗記を行う
勉強の大体の流れはこのような形になると思いますが、
時間の確保の難しい方には、とても時間が足りません。
では、実際に
隙間時間を有効な活用するには何をしたらよいのか
私のおすすめは一問一答形式の問題と
語呂合わせでの暗記です。
4択の問題だと、択を全て確認して、解答も確認するので、
1つの問題に対する時間がどうしてもかかってしまいます。
その点、一問一答形式の問題では、
合ってるのか、間違ってるのか、
とりあえず解答するだけで終わりますよね。
気持ち的にも一つ問題を解けば、
「終わった~」と感じられるので
楽に取り組めると思います。
語呂合わせは、メモしておいて、
通勤時に繰り返し頭の中で復唱して覚えたり
頭の中で覚えているかテストしてみたりと
教材がなくても行えるので、おすすめです!
私も忙しい時なんかは、
隙間時間にとりあえず一問だけ解いたり、
語呂を確認したりして、
今日勉強できなかったと思う日が
ないようにしていました。
少しでも勉強が進んでいれば、
気持ち的にかなり楽になると思います。
一日5分でも、一問でも隙間時間を活用して、
勉強に取り組んでみませんか?
最初は面倒くさいかもしれませんが、
毎日ほんのちょっとでも前進している事が大切なので、ぜひ頑張ってみて下さい!
まずは、通勤時間か休憩時間に1問
なんでもいいので問題を解いてみましょう!
コメント